【無料あり】本屋大賞2022ノミネート作品一覧|お得に読む方法も解説!

この記事でわかること
- 2022年本屋大賞 各部門のノミネート作品一覧
- 2022年本屋大賞のノミネート作品をお得に読む方法
- 2022年本屋大賞ノミネート作品のジャンル別おすすめ本
文学賞の中でも注目度の高い「本屋大賞」。2022年で第19回を迎えました。

2022年の本屋大賞は『同志少女よ、敵を撃て』が受賞したね。



ノミネートした小説10作品をすべて読んだけど、どれも秀逸だったよ!
未読の方にはぜひ全作品を堪能して欲しいのですが、10冊すべてを購入すると約2万円と出費が大変ですよね。
そこで、おすすめしたいのがAmazonオーディオブック「Audible」。
私もAudibleを使うことで、実際にお得に読むことができました。
Audibleなら
- 2022年本屋大賞小説部門ノミネート10作品のうち、8作品が聴き放題の対象
- 今なら初回30日間無料体験可能
- 家事をしながら、通勤しながら、忙しい方でも「ながら読書」で効率的
- なにより目が疲れない
30日間無料キャンペーン中
Amazonオーディブルは聴き放題に生まれ変わりました。
対象作品は本屋大賞『汝、星のごとく』を含む12万作品以上!
Amazonオーディブルは聴き放題に生まれ変わりました。対象作品は本屋大賞『汝、星のごとく』を含む12万作品以上!
2022年本屋大賞ノミネート全作品が文庫本化されるのはまだ先。『正欲』は映画化が決定し、ネタバレを目にするリスクも高まります。また、Audibleの聴き放題対象作品は入れ替わることもあります。



気になる作品は早めに読む(聴く)ことをおすすめします。
この記事では、2022年本屋大賞ノミネート作品をまだ読み終えていない方に向けて、作品の魅力とお得に読む方法を詳しく解説します。
2022年本屋大賞 ノミネート作品一覧


本屋大賞は、全国の書店員さんの投票によって決定する文学賞です。
2022年の本屋大賞には、小説部門を含めて4つの対象部門があるので順番に紹介します。
部門 | 対象作品 |
---|---|
小説部門 | 2020年12月~2021年11月に刊行された日本の小説 |
翻訳小説部門 | 2020年12月~2021年11月に日本で刊行された翻訳小説 |
発掘部門 | ジャンルを問わず2020年11月以前に刊行された作品 |
ノンフィクション部門 | 2021年7月~2022年6月に刊行された国内作家によるノンフィクション本 |
2022年本屋大賞 小説部門
2022年本屋大賞 小説部門の作品一覧です。
『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬(早川書房)が大賞を受賞しました。
2022年本屋大賞 翻訳小説部門
2022年本屋大賞 翻訳小説部門の作品一覧です。
『三十の反撃』ソン・ウォンピョン(祥伝社)が大賞を受賞しました。
2022年本屋大賞 発掘部門
2022年本屋大賞 発掘部門です。
『破船』吉村昭(新潮社)が超発掘本に選ばれました。
2022年本屋大賞 ノンフィクション部門
2022年本屋大賞 ノンフィクション部門です。
『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』が大賞を受賞しました。
順位 | ノミネート作 | タイトル | 著者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
大賞 | 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく | 川内有緒 | 集英社インターナショナル | |
- | 朝日新聞政治部 | 鮫島浩 | 講談社 | |
- | 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか | 鈴木忠平 | 文藝春秋 | |
- | さよなら、野口健 | 小林元喜 | 集英社インターナショナル | |
- | ソ連兵へ差し出された娘たち | 平井美帆 | 集英社 | |
- | 妻はサバイバー | 永田豊隆 | 朝日新聞出版 |



以上20作品が2022年本屋大賞のノミネート一覧です。



続いて、これらの作品をお得に読む方法をご紹介します。
2022年本屋大賞ノミネート作品をお得に読むなら「Audible」


本屋大賞にノミネートされた作品は、読書家からの注目度が上がります。
そのため、書店では品薄になり、図書館は予約数が増え、中古本も定価に近い価格から値下がりしにくくなります。
すべて購入するとお財布にも影響が…。



お得に読める方法はないかしら?
そんな方におすすめしたいのが、Amazonが提供するオーディオブック「Audible」。
Audibleなら2022年本屋大賞ノミネート作品を、圧倒的にお得に読む(聴く)ことができます。



小説部門は10作品中8作品が聴き放題の対象なのね。



しかも初回は30日間無料体験ができるよ!
Audibleの聴き放題対象作品
部門 | 作品名 | Audible 聴き放題対象 |
---|---|---|
小説 | 同志少女よ、敵を撃て | |
小説 | 赤と青とエスキース | |
小説 | スモールワールズ | |
小説 | 正欲 | |
小説 | 六人の嘘つきな大学生 | |
小説 | 夜が明ける | |
小説 | 残月記 | |
小説 | 硝子の塔の殺人 | |
小説 | 黒牢城 | |
小説 | 星を掬う | |
翻訳 | 三十の反撃 | |
翻訳 | 自由研究には向かない殺人 | |
翻訳 | クララとお日さま | |
発掘 | 破船 | |
ノンフィクション | 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく | |
ノンフィクション | 朝日新聞政治部 | |
ノンフィクション | 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか | |
ノンフィクション | さよなら、野口健 | |
ノンフィクション | ソ連兵へ差し出された娘たち | |
ノンフィクション | 妻はサバイバー |
活字じゃないと…という方も一度体験すると、Audibleの快適さが実感できると思います。



Audible歴3年のわたしが自信をもっておすすめします。
Audibleを使うメリット
- 2022年本屋大賞ノミネート20作品のうち、10作品が聴き放題の対象
- 今なら初回30日間無料体験可能
- 家事をしながら、通勤しながら、忙しい方でも「ながら読書」で効率的
- 細かい速度設定でさらに効率的(おすすめは1.5倍速)
- なにより目が疲れない
- オフライン再生で通信制限の心配なし
- プロの声優や俳優の朗読で音声コンテンツとしても楽しめる
- 他のオーディオブックより圧倒的に読み放題の対象作品が多い(12万作品以上)
- 無料体験後は月額1,500円。無料期間内での退会も可能。
逆にAudibleのデメリットは図説系の本は耳読では理解しずらいことですが、本屋大賞ノミネート作品なら影響はありません。
むしろプロによる朗読で、紙の本よりも物語の世界観に没入することができます。



まずは無料体験から始めましょう。
Amazonオーディオブック「audible」
まずは30日間無料体験
▶▶▶ 聴き放題対象の本を見る
2022年本屋大賞ノミネート作品のジャンル別おすすめ本





お得に読む方法はわかったけれど、結局どれを読めばいいの?
2022年本屋大賞ノミネート作品のおすすめを教えてほしい。
そんな方に向けて、おすすめの本をジャンル別に紹介します。本選びの参考にしてくださいね。



それではキュレーションしていきます。
ジャンル別2022年本屋大賞ノミネート作品
2022年本屋大賞【ミステリー】
六人の噓つきな大学生
読む手が止まらない就活ミステリー。最終選考の議題は「誰が内定に相応しいか」。一見、優秀そうな6人の大学生たち。しかし、選考の中で次第に裏の顔が暴かれていき疑心暗鬼に陥る…。あなたは一番の嘘つきを見破れるか!?
『六人の噓つきな大学生』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
硝子の塔の殺人
本格的な正統派ミステリー。硝子の塔というクローズドサークルで次々に起こる怪事件。トリック、アリバイ、伏線の張り方。どれをとっても読者にフェアであろうというミステリー作品へのリスペクトを感じる。二転三転する展開に、驚愕のラストは圧巻。
『硝子の塔の殺人』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
2022年本屋大賞【歴史物】
黒牢城
史実に基づく新感覚の歴史ミステリー。有岡城の城主・荒木村重が城内で起こる難事件に挑む。正確な時間の把握も困難な中で組み立てられたアリバイなど、戦国時代ならではの謎解きが斬新。軍師・黒田官兵衛も活躍し、日本史好きにはたまらない一冊。黒幕は誰だ?
『黒牢城』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
同志少女よ、敵を撃て
2022年の大賞受賞作。復讐を誓い、独ソ戦の最前線で銃を構えるソ連の女性狙撃兵の半生を描く。時事的にもロシアのウクライナ侵攻に重なるものがあり、壮絶な戦争の生々しさには言葉も出ないが、物語に惹き込まれることは間違いない。
『同志少女よ、敵を撃て』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
2022年本屋大賞【短編集】
赤と青とエスキース
連作短編と言えば青山美智子さんの代名詞。今作も一枚の絵画(エスキース)を巡る、ちょっと切なくて心温まるショートストーリーの数々。…かと思いきや。壮大なパズルが組み上がっていくような、オシャレな構成についタメ息。イチ押しです。
『赤と青とエスキース』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
スモールワールズ
登場人物が少しずつ重なる短編集。姉弟や親子のほっこりする作品もあれば、不穏でホラーを彷彿とさせる作品もあり、収録されている6作すべてで異なる雰囲気が味わえる。短編集の良さが詰まった完成度の高い一冊。
『スモールワールズ』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
2022年本屋大賞【シリアス】
夜が明ける
夜が明ける。明けてほしい…。貧困や重過労で暗く苦しい「夜」の時間が長いが、わずかな希望に感情移入してしまう作品。この物語を書くには相当覚悟がいるだろう。なお、作中に登場するアキ・マケライネンは実在しない架空の人物だそうです。
『夜が明ける』はKindle(電子書籍)の対象作品です。
\ 電子書籍は単行本よりお得 /
星を掬う
貧困・DV・介護・すれ違う親子関係。解決すべきことが多すぎて胸が詰まる。本作も非常に重く苦しい。家族という鎖に縛られる主人公に感情移入し、読後の余韻も深い。2021年本屋大賞作家・町田そのこ、ここにあり。どっぷりと作品に没入したい方へ。
『星を掬う』はKindle(電子書籍)の対象作品です。
\ 電子書籍は単行本よりお得 /
2022年本屋大賞【ファンタジー】
残月記
TV番組『世にも奇妙な物語』を彷彿とさせるゾクッとする不思議な中編を3作収録。いずれも「月」をテーマにしたダークファンタジー。我々が普段見ている月を表側とすれば、本作では月の裏側が描かれている。これぞディストピア…。
『残月記』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /
2022年本屋大賞【社会派】
正欲
正しい欲とは。多様性やダイバーシティはよく耳にする。けれど、本作はエンパシーでも解決できないマイノリティの中のマイノリティを描いた、読者の斜め上をいく傑作であり問題作。正欲を読む前と後で世界の見え方が変わるほど印象深い一冊。2023年に映画公開予定。
『正欲』はAmazonオーディオブック「Audible」の聴き放題対象作品です。
\ 初回30日間無料 /



2022年本屋大賞ノミネート作品を、ジャンル別にキュレーションしました。



気になる本があれば手に取ってみてくださいね。
まとめ:2022年本屋大賞について


2022年本屋大賞についておさらいです。
30日間無料キャンペーン中
Amazonオーディブルは聴き放題に生まれ変わりました。
対象作品は本屋大賞『汝、星のごとく』を含む12万作品以上!
Amazonオーディブルは聴き放題に生まれ変わりました。対象作品は本屋大賞『汝、星のごとく』を含む12万作品以上!
この記事を読んで2022年本屋大賞ノミネート作品を読んだよ!という方は、ぜひツイッターでも本の感想を教えてください。お気軽にフォロー&リプライお願いします。


30日間無料キャンペーン実施中
- 2022年1月より聴き放題に生まれ変わったAmazonオーディブル
- 聴き放題対象作品は本屋大賞「汝、星のごとく」を含む12万作品以上
- 家事をしながら、通勤しながら、忙しい人でも「ながら読書」で続けられる
- 無料体験期間内に解約すれば一切料金は発生しません(いつでも退会可能)