【NFTとは】知る買う稼ぐ目的別おすすめ本|初心者はこの3冊だけでOK!
最近よく耳にするNFTって一体なに??
- NFTとは?
-
Non-Fungible Tokenの略称で、日本語では「非代替性トークン」と呼ぶ。ブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータのこと。
って言われてもわかりにくいですよね。多くのNFT本はこのような説明から始まりますが、これでは最初からつまずいてしまいます。
でも安心してください。この記事ではNFTを学びたい方に向けて、言葉の意味を知りたい初心者から、買いたい・売りたい・稼ぎたいといった中級者まで、目的別にどの本を選べばよいのか解説しています。
数あるNFT本の中から、あなたにピッタリな一冊と出会えるはずです
NFTとは?初心者でもこれだけは知っておくと本の理解が早まります
本の解説をする前に、NFT初心者でも最低限これだけは知っておくと本を読んだときの理解スピードが格段に上がるというNFTの概要を説明します。基礎知識がすでにある方は次の章(⇩)まで読み飛ばしてください。
「NFTは代替不可能なデジタルデータです」と言われてもイメージしにくいですよね。簡単に言うと、NFTはブロックチェーンという技術によって取引がすべて記録されるため、「これは俺のもの」と所有権を第三者に証明できるところが最大の特徴です。
例えば、ゴッホさんというクリエイターが「ひまわり」というデジタルアートを限定3枚で売り出したとき、NFTであれば現在の所有者がAさん・Bさん・Cさんの3人であることが証明できます。
これにより、たとえデジタルアートがコピーされたり、スクリーンショットをとられたりしても、本物を所有している人はNFTによって証明されるため、所有者はオリジナル作品の価値を保つことができるのです。
この応用でNFTのメリットを4つ紹介します
NFTのメリット① 所有権の移転が記録できる
先の例で言うと、AさんがDさんに「ひまわり」を譲ったとすると、デジタルアートの所有権がAさんからDさんに移ったことがブロックチェーン上でしっかり記録されます。
これを応用すると、電子書籍のような再販売できなかったデジタル資産も、いつかオンライン上のブックオフのようなところで売買ができるようになるかもしれません。
全体的にデジタル資産の価値が上がりそうね
NFTのメリット② クリエイターファースト
こちらも先の例で、BさんがEさんに「ひまわり」を転売したとすると、従来であれば転売の利益はすべてBさんが得ることになります。
しかし、NFTであればブロックチェーン上での取引がすべて記録されるため、再販売の際に原作者であるゴッホさんにも利益の一部をロイヤリティとして分配することが可能です。
クリエイターさんの新たな収入源になりますね
NFTのメリット③ 保持することの特典
NFTの価値はアートのように収集するだけではありません。例えば「ひまわり」を保持していることでゴッホさんの個展に参加できる、絵のモデルになれる、といったような特典や権利を付与することも可能です。
つまり、デジタル資産そのものの価値だけでなく、保持することに意味を持たせることもできるのです。
ファンクラブのデジタル会員証みたいね
NFTのメリット④ 将来値上がりする可能性
NFTの市場はどんどん拡大しているため、デジタル資産自体の価値が上がれば買った値段よりも高く売れる可能性があります。
つまり1万円で買った「ひまわり」が、ゴッホさんの実力が世間に認められることで将来的に1億円になることもあるわけです。しかし、個人的には投資対象としてNFTを購入することはおすすめしません。
本当に欲しいNFTか判断してくださいね
目的別NFT本の選び方
NFTの概要を理解したところで、どれを読めばよいのか目的別にNFT本の選び方を解説します。
この記事を読んでいる方は、NFTについてまずは本で学びたいと思っている方が多いと思います。私も「NFT」という言葉をまったく知らない状態から、最初は本で勉強を始めました。
しかし、近年のNFTの盛り上がりにより関連する書籍はかなりたくさん刊行されているので、どの本を選べばよいのか迷ってしまいます。
私も最初は手あたり次第読んでいました…
でも、何冊か読むうちにNFT用語の意味や仕組みを知りたい初心者向けの本、NFTを買いたい・売りたい・稼ぎたいといった中級者向けの本があることに気付きました。つまり、NFTを学ぶ目的によって読むべき本は異なるのです。
そんな中、1冊だけでは情報のかたよりがあるので不十分。でも5冊読むには時間もお金もかかる…。
ということで、目的別にこの3冊を読めばだいたいNFTのイメージをつかめるという本を厳選したので、より理解が進みやすい読む順番も含めて次の章で解説していきます。
【初心者向け】NFTを知りたい・保持してみたい人におすすめの3冊
\ こんな人におすすめ /
- NFTについてまったく知らない
- 最近「NFT」をよく耳にするので最低限は理解しておきたい
- 興味が湧けばNFTを買ってみたい
読む順番 | 装丁 | タイトル | 著者 | 出版社 | 刊行年月 | 目的 | 特徴 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NFTビジネス見るだけノート | 増田雅史(監修) | 宝島社 | 2022年3月 | 知りたい | 視覚的にわかりやすい |
Amazon
楽天
| |
2 | NFTビジネス活用事例100連発! | 小林憲人 | 彩流社 | 2023年6月 | 買いたい | 活用事例紹介に特化 |
Amazon
楽天
| |
3 | NFTの教科書 | 天羽健介 | 朝日新聞出版 | 2021年10月 | 総合 | 専門家の知識を結集 |
Amazon
楽天
|
\ 作品の詳細はタブを切り替えて下さい /
視覚的にわかりやすく最初の1冊におすすめ
累計100万部を突破した大人気シリーズ「見るだけノート」にNFTが登場。イラストが多くわかりやすさを重視した入門書。「NFTってよく耳にするけど一体なに?」という知識ゼロの状態でも、パラパラ眺めるだけで感覚的に概要をつかむことができるので最初に読む一冊としておすすめです。
タイトル | NFTビジネス見るだけノート |
監修 | 増田雅史 |
出版社 | 宝島社 |
刊行年月 | 2022年3月 |
目的 | 知りたい |
特徴 | 視覚的にわかりやすい |
-
- 読みやすさ
- 5
-
- 専門性
- 4
-
- 知る
- 5
-
- 買う
- 3
-
- 売る
- 3
以上がNFT初心者におすすめの3冊です
【中級者向け】NFTを売りたい・稼ぎたい人におすすめの3冊
\ こんな人におすすめ /
- NFTについて少しは知っている
- NFTで稼げるのか確かめたい
- ビジネスで活かす方法が知りたい
読む順番 | 装丁 | タイトル | 著者 | 出版社 | 刊行年月 | 目的 | 特徴 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 夢と金 | 西野亮廣 | 幻冬舎 | 2023年4月 | 売りたい | NFTの本質がわかる |
Amazon
楽天 | |
2 | NFTビジネス活用事例100連発! | 小林憲人 | 彩流社 | 2023年6月 | 買いたい | 活用事例紹介に特化 |
Amazon
楽天
| |
3 | NFTのすべて | キューハリソン・テリー他 | 翔泳社 | 2022年12月 | 総合 | 米国の先行事例が満載 |
Amazon
楽天 |
\ 作品の詳細はタブを切り替えて下さい /
NFTの本質を理解し常識をアップデート
時代の一歩先を行くキングコング西野亮廣さんの先進的な思考が知れる一冊。本書はNFTの専門書ではありませんが、メインテーマとして全体の4~5割は西野さん自身のNFTビジネスについて語っており、ここまで具体的な稼ぎ方の実例や戦略が書かれた本は他にはありません。人間の根底にある感情を見破るのが上手く、NFTを通じて体験や価値を売るという意味がよく理解できます。個人ビジネスをやっている方は必読の書。
タイトル | 夢と金 |
監修 | 西野亮廣 |
出版社 | 幻冬舎 |
刊行年月 | 2023年4月 |
目的 | 売りたい |
特徴 | NFTの本質がわかる |
-
- 読みやすさ
- 5
-
- 専門性
- 3
-
- 知る
- 2
-
- 買う
- 2
-
- 売る
- 5
以上がNFT中級者におすすめの3冊です
まとめ:目的別おすすめNFT本
目的別おすすめNFT本についておさらいです。
「習うより慣れよ」ということで、本を読んだ後は実際にNFTに触れてみましょう。
私もX(Twitter)の企画に当選して実際にNFTを保持しています
NFTを保持するには「メタマスク」と呼ばれるデジタル資産を保管するための財布(ウォレット)が必要です。NFT初心者の方は以下のサイトがわかりやすいので参考にしてください。私も手順に沿って10分で登録できました。
あなたにとって素敵なNFTに出会えることを願っています
30日間無料キャンペーン実施中
- 2022年1月より聴き放題に生まれ変わったAmazonオーディブル
- 聴き放題対象作品は本屋大賞「成瀬は天下を取りにいく」を含む12万作品以上
- 家事をしながら、通勤しながら、忙しい人でも「ながら読書」で続けられる
- 無料体験期間内に解約すれば一切料金は発生しません(いつでも退会可能)